カテゴリー別 水なすのケーキ トマトのケーキ サツマイモのケーキ かぼちゃの(パンプキン)ケーキ 人参の(キャロット)ケーキ その他のケーキ・パテスリー トマトのレアチーズケーキ
|
Step2 1のビスケットを型の底に敷き詰める。大さじの腹な どで均一に押さえつけ、浮いてくるのを防ぐ。終われば使うま で冷蔵庫で冷やしておく。 |
Step4 3に電子レンジで軟らかくしたクリームチーズ、生クリーム(ホイップ)、グラニュー糖、バニラエッセンスを入れ、トロリとするまで混ぜる。 |
Step6 5のゼラチンを加えた液を、4のミキサーに戻し加え、再び簡単に混ぜる。その後2の型に流し込み冷蔵庫で冷やして固める。 |
Step8 中くらいの鍋に7のトマト、水、レモン果汁、蜂蜜、粉ゼラチンを入れ中火で煮る。煮立ったら火を止め粗熱が取れるまで放置する。 |
材料(15cm ホール型) | |
■スポンジ 小松菜※1 たまご※2 グラニュー糖 薄力粉 生クリーム※3 バター ■デコレーション ミニトマト※5 生クリーム※4 グラニュー糖 水 ■土台 ビスケット バター |
60g 3個 90g (40g、50g) 70g l大さじ3 20g 15個 (約200g) 200g 125g (100g、25g) 200cc 120g 50g |
水なすは他のなすと違って灰汁のないのが特徴。そのためケーキの生地に混ぜると、出来上がりがとってもフルーティーになります。また水なすは水分が多く油との相性が良いので、バターを沢山煉り込むパウンドケーキの具材として混ぜるととっても美味しくなります。 |
材料(パウンドケーキ型1個分) | |
■水なす用 生水なす※1 バター※2 グラニュー糖 ■ケーキ用 バター※2 グラニュー糖 卵 薄力粉※5 ベーキングパウダー ■トッピング・クランブル用 グラニュー糖 バター※2 薄力粉 アーモンドプードル※3 ドライフルーツミックス※4 |
2個 10g 20g 120g 70g 2個 130g 大さじ1 30g 30g 40g 20g 20g |
※1 普通のナスでもよいが、灰汁の無い水なすが向いている。 |
下準備
○ケーキ用の薄力粉とベーキングパウダーは、混ぜ合わせてふるいにかけておく。
○ケーキ用のバターは湯煎で溶かしておく。(トッピング用のバターはクランブルとして利用するので、塊のままの方がよい)。 ○オーブンを180℃に予熱しておく。 ○パウンドケーキ型の内側にサラダオイルを薄く塗っておく。 |
作り方 水なすを調理する Step1 .
Step2 小さく切ったバターをクランブルの他の材料と混ぜ、手で固まりをつぶし、ほろほろになるように混ぜます。あまりこねすぎず、固まりがいくらか残っている方が良いです。 ケーキを作る Step3 マーガリンにグラニュー糖を加え、ホイッパーでふわっとなるまで混ぜます。
Step6 5に1の水なすと、ドライフルーツミックスを加え、全体にいきわたるよう軽く混ぜる。
|
ガトーはフランス語で「ケーキ」、インビジブルは英語で「見ることができない」。直訳すると、ガトー・インビジブルは「見えないケーキ」と言う意味です。スライス状の材料と生地がオーブンで焼くと一緒になって見えなくなってしまうことからきています。 果物や野菜、この場合はサツマイモを薄くスライスし、幾重にも重ねて焼いた新感覚のケーキです。サツマイモのナチュラルな美味しさと、柔らかな生地が溶け合った新たな味わいが魅力です。「薄切りの素材を重ねる」というシンプルな手法だからこそ、驚くほどバリェーションが広がり、このサツマイモは代表的な材料の一つです。 |
材料(15cm ホール型) | |
■材料 サツマイモ※1 ■生地 卵 グラニュー糖 薄力粉 牛乳 無塩バター メープルシロップ ■その他 メープルシロップ※2 バター※3 グラニュー糖※3 |
2本(400g)) 2個 30g 60g 70ml 50g 大さじ2 大さじ1 適宜 適宜 |
下準備 ○バターを湯せんで溶かしておく。 ○上記※3の通り、型枠にバター、グラニュー糖を薄く付ける。 ○薄力粉をふるっておく。 ○オーブンを170℃に予熱しておく。 |
作り方 サツマイモを準備する
Step2 深型のボールに卵を割りほぐし、グラニュー糖、メープルシロップを加えて泡だて器で混ぜる。薄力粉を加え、なじむまで混ぜる。牛乳を少しずつ加えてその都度混ぜ、さらに溶かしバターを加えて混ぜる。
|
スライスが基本で必須のガトー・インビジブル。ほどよい堅さでスライスし易いリンゴはまさに最適です。甘酸っぱい味わいでお菓子作りには欠かせない果物ですが、やっぱりこのケーキにもよくマッチします。 甘いガトーの生地は、少し緩めのカスタードのようでもあります。このリンゴをはじめに、果物の甘さや酸味を引き立てながら、素朴で優しい焼き菓子に仕立ててくれます。 |
材料(タテ18×ヨコ8.5×高さ6cmのパウンド型1台分) | |
■材料 りんご※1 ■生地 卵 グラニュー糖 薄力粉 牛乳 バター シナモンパウダー ■その他 バター※2 グラニュー糖※2 シナモンパウダー※3 アーモンドスライス※3 粉砂糖※3 |
2個(約400g) 2個 30g 80g 70ml 50g 小さじ1/2 適宜 適宜 小さじ1/2 適宜 適宜 |
下準備 ○バターを湯せんで溶かしておく。 ○上記※2の通り、型枠にバター、グラニュー糖を薄く付ける。 ○薄力粉をふるっておく。 ○オーブンを170℃に予熱しておく。 |
作り方 りんごを準備する
生地を作る Step2 大き目のボールに卵を割りほぐし、グラニュー糖を加えて泡だて器ですり混ぜる。薄力粉、シナモンパウダーを加え、なじむまで混ぜる。さらに牛乳を少しずつ加えてその都度混ぜ、溶かしバターを加えてさらに混ぜます。
焼く・仕上げる Step5 オーブンの下段に入れ、170℃で約50分焼く。
|
市販品よりはるかに美味しいパンプキン・プリンケーキができます。旬のかぼちゃを贅沢に使い、バニラエッセンスやラム酒も入れ、風味豊かな濃厚ケーキを焼き上げます。スポンジ部分の卵、砂糖、小麦粉を上手く混ぜ合わせると、この部分が焼きあがると2層になるので、プリンの層と合わせて三層に焼きあがります。固まらないカラメルソースもポイントとなります。 |
材料(20cm パウンド型) | |
■カラメル グラニュー糖 水 お湯 ■かぼちゃプリン かぼちゃ※1、※2 牛乳 卵 グラニュー糖 バニラエッセンス ■スポンジ 小麦粉 卵 グラニュー糖 バター ラム酒 |
60g 大さじ1 大さじ1 150g 400cc 4個 60g 小さじ1 70g 2個 60g 40g 大さじ1 |
下準備 ○型枠に溶かしバターを薄く付けます。 ○かぼちゃは大きく半分切り、レンジで温め、スプーンで実を取り裏ごしておく。 ○牛乳を熱すぎないくらいに温めておく。 ○小麦粉はふるいにかけておく。 ○レンジを170℃に予熱しておく。 |
固まらないカラメルソースを作る Step1
Step3 2が好みの飴色になったら火からおろし、残りのお湯を鍋に端からそっと入れ、鍋を回して全体をなじませる。さめたら固まらないカラメルソースの出来上がり。パウンド型に入れる。 (お湯を入れる際にカラメルが飛び散ることがあるので、火傷にはくれぐれも注意する。お湯ではなく水を入れるとさらに飛び散る可能性があるので、必ずお湯を注ぐこと)) プリン液を作る
Step5 別の大き目のボールに卵、グラニュー糖を入れ、ハンドミキサーで泡立てる。小麦粉を入れ混ぜ、さらにバター、ラム酒も加え、混ぜる。 焼く・仕上げる
|
アメリカの伝統的なキャロットケーキを焼いてみました。人参は泉州岸和田生まれの(地元のフジイシード様が交配)彩誉を使用しました。なす伝農場で9月に播種し育てたもので、人参嫌いな方でも好きになるというほどの衝撃的な甘さ、灰汁の無さが特徴です。キャロットケーキは、さつま芋やカボチャのケーキほど業界でも見かけないので、今回オリジナルを意識して、しっとり甘過ぎないように焼いてみました。シナモンの香りが効いているのも特徴です。レモン果汁を加えたクリームチーズのフロスティングも、冷やして食べるといっそうアメリカナイズされた雰囲気がでます。ぜひ一度お試し下さい。 |
材料(15cm ホール型) |
■材料 人参※1 ■生地 卵 砂糖 サラダ油 小麦粉 重曹 ベーキングパウダー シナモンパウダー※2 レーズン、クルミ※3 ■フロスティング クリームチーズ 砂糖 レモン汁 |
220g 2個 180g 120g 180g 小さじ1 小さじ1 1/2 小さじ1(お好みで) 各20g(お好みで) 100g 25g 小さじ1 |
※1.すりおろしておく。皮は剥かなくても可。 1/3程度は細かい千切りにし、食感を残しておく。 ※2.シナモン以外にグローブ、ナツメグ、カルダモンなどもいい香りがでるので、お好みで。 ※3.クルミは粗く刻んでおく。 |
生地を作る Step1 小麦粉、重曹、ベーキングパウダー、シナモンの粉類を量り、合わせてふるっておく。 Step2 卵に砂糖を入れ、混ぜ合わせる。サラダ油も加え、もったりするまで混ぜる。 Step3 2にすりおろした人参を入れて混ぜる。 Step4 3に1の粉類も混ぜながら少しずつ入れ、さらにレーズンと飾り用に大さじ1を除けて、残りのクルミを加えて全体に混ぜる。 Step5 紙を敷いた型の中に流し込み、あらかじめ予熱しておいたオーブンで40分間くらい焼く(180℃)。 フロスティングを作る Step6 常温で軟らかくしておいたクリームチーズに砂糖とレモン汁を加えます(さっと湯せんを使うと軟らかくなり、混ぜやすいです)。 Step7 串を刺して何も付いてこなければ、オーブンから出し冷まします。熱が取れてから、チーズフロスティングを上に乗せ、少し厚めに伸ばします。残りのクルミを飾って出来上がりです。ラップをし、冷蔵庫で半日以上冷やしてからお召し上がり下さい。 |